SEO 勉強会「『Googleに聞きたい! 検索エンジンQ&A』」無事終わりました

SEO 勉強会「『Googleに聞きたい! 検索エンジンQ&A』」無事終わりました

Google検索エンジン

2018/10/6(土)「Googleに聞きたい!検索エンジンQ&A」無事終わりましたのでそのレポートです。

Q&A はめちゃめちゃ盛り上がりました。もっと話聞きたい!という声もたくさんお寄せいただきました。

ご来場の皆さん、心から感謝です!!!

参加者は約90名でした。県内はもちろん、南は熊本、東は静岡から、遥々遠方からお越しいただけました。

この記事を書いた人

かみーゆ/フロントエンドエンジニア

資金ゼロからフィリピンで起業した海外ノマドエンジニア。IT業界10年以上でテクニカルディレクター(技術責任者)・エンジニア講師・ブリッジSEを経てLenzTechnologies Inc.を設立し、代表を務める。CMS concreteCMSエバンジェリスト。テックブログ以外も「磨耗しない人生」や「海外ノマド」のライフスタイルについて発信。好きなものは肉とハイボール。

広島初の大きな SEO の勉強会(たぶん)

とりさんがコミュニティ立ち上げて約1年。広島におっきな IT の勉強会が無くなってしまい、Web 全般のナリッジシェアが難しくなりました。

SEO とか、ニッチな勉強会なんてなおのこと。今回広島フロントエンド勉強会で、SEO の勉強会がやりたい!と思い、一念発起し、広島講師として UI/UX の専門家の金井さん、Google 検索エンジンのエバンジェリスト金谷さんと海外SEO情報ブログの鈴木さんを外部講師としてお招きし、お話いただくことができました。

勉強会を開こうと思った経緯はこちらをお読み下さい。

やりたかったから広島でSEOの勉強会します!

ざっくりとした SEO 勉強会の内容

SEO は筋トレだ! 金井さんには SEO が素人でも分かるように筋トレに例えてお話しいただきました。 幅広い客層の方がいたので、SEO の基本のキは分かっていただけたのではないでしょうか。それから、うちの会社が変なこともバレてしまいました。あ、ちなみに本当に痩せました。

Google 検索最新情報

基本的な Search Console のことをお話しいただきました!使ったことない人もいたようです。

新しくなった Search Console ベータ版の頃からミーハーのように使っていますが、すごく使いやすいです。うちは AMP 導入しているので、エラーの発見にも役立っています。

Search Console でデータを見るときはスマフォとPCを分けてくださいとのことでした。

最近「リンク」というメニューが増えてさらに便利になりました。

もっともっと、便利になって行くのを楽しみにしています。

Page Speed Insights の変わった点や Lighthouse の使い方なども併せてお話いただきました。

Page Speed Insights Lighthouse

Page Speed Insights はリアルタイムから収集したデータを元に叩き出す方式に変わってます。

今すぐできる、モバイルユーザー体験向上のための Google SEO
〜スピード改善、リッチリザルト、ローカル検索対応 etc. 〜

スピードアップデートに伴うサイト高速化のお話でした。

最近、既存のサイトの改修をしました。
すごくヘヴィなサイトだったので、画像の圧縮、CSS ファイルをワンソースにまとめて圧縮しただけですが、一気にランキングが10位くらい上がりました。いつも思いますが、やっぱり画像がネックなんですよ。

ちなみに鈴木さんより、Lighthouse を使うときは正しい結果を出すためにシークレットモードで拡張機能をオフにして使ってくださいとのこと。

私は Gulp でタスク作って圧縮しますが、みんながみんなできるわけではないので、手軽に使えるツールを利用すればよいですね。

Q&Aコーナー

Q&A は通称 AMA(Ask Me Anything:なんでも聞いて!)だそう。予想通り、めちゃめちゃ盛り上がりました!

Twitterもまとめています。どんなふうに盛り上がったかはこちらをみた方が早いかも!

広島フロントエンド勉強会 Special 2018 『Googleに聞きたい! 検索エンジンQ&A』Twitterのまとめ

どうせなら懇親会などのこぼれ話も交えて

せっかくなので、懇親会やその他で出たこぼれ話も交えて私が思ったこと、ためになったことなどお話しさせていただきます。

個人的に alt は目が見えない人のことを考えて値を入れて欲しい

alt は SEO でも大切かもしれませんが、コード書く人間としてはアクセシビリティを第一に考えて欲しいです。
そもそも alt は代替テキストで、画像が読み込まれなかった時に表示される文字です。
スクリーンリーダーで読まれる時、不自然じゃないのがよいのではないでしょうか?
画像じゃなくて文章にするとどうなるだろうと考えたらよい代替テキストになるかもしれませんね。

色んなツールあるけどやっぱり Search Console が一番正確

Moz など被リンクやページランクを確認できるツールはあります。
が、やはり Search Console のデータが一番正確です。2日前までのデータしか見れないから、他のツールを使いたくなっちゃうんでしょうね。

被リンク、絶対買わないで!

最近びっくりしたのは未だに被リンクを販売しているSEO業者がいるんだということ。
今ではこういう人工的な被リンクは超やっちゃいけないことなのに未だにそのようなブラックハットなやり口が健在だということにがっかりしました。
ドーピングと一緒です。バレなければと思ったらダメです。一度ペナルティくらったら取り戻すのはものすごく大変ですよ!

魔法のようなテクニックはない

ユーザーにどんなコンテンツを求めてるかを徹底的に分析したり、研究してますか?
なんなら、ペルソナ立てたりカスタマージャーニーマップでユーザー体験やってみればいいと思います。

ユーザーとしてもしょうもないコンテンツは読みたくない。
ユーザーが求めるコンテンツを頑張って作るしかないということですね。

シークレットモードでも順位は違う

これは前から知っていましたが、理由としてはパーソナライズ意外にも、ローカライズ(位置情報)が検索の条件に乗っかってくるからだそう。

Google の人は Search Console のことを「サチコ」と呼ばない

呼ばないらしいです、はい。

こんなしょうもない質問にも答えていただき、ありがとうございます。

普段会えないようなジャンルの人と会えた!

アフェリエイターに会えました。普段なら絶対会うことがないと思います。
普段開かないジャンルの勉強会に参加するとこういう出会いも醍醐味ですね!

話をしてみるとめちゃめちゃ楽しかったです。呑んだくれててあまり覚えてないですけど笑

お酒は人種やジャンルを超える最強ツールですね。

まとめ

勉強会を終えて思ったのは、
地方の SEO リテラシーが上がることは、
悪質 SEO 対策も減るということに繋がると改めて思いました。

変に出回っているテクニックは使わない。被リンクは買わない。
SEO の勉強会、来年もやりたいな!と思いました。

最後に、司会(私)が棒読み && カミカミでごめんちゃい。